・2004年3月 JTJ宣教神学校を卒業。
・2004年4月 教会開拓の導きがある。
・2004年5月 家賃無料の場所が与えられ、クラーク宣教師夫妻が協力者として与えられる。
・2004年6月 教会設立。按手式。仕事しながらの牧会がはじまる。初めて洗礼者。
・2004年7月 礼拝出席者1名。
・2004年8月 ヤベツの祈りを祈る。
・2004年10月 教会ホームページ完成。
・2004年11月 市内牧師会に初めて参加。
・2005年1月 マタイの福音書16章19節が示される。
・2005年3月 洗礼式。
・2005年4月 市内神父牧師会に出席。
・2005年6月 沖縄短期宣教。
・2005年7月 米国テキサス州で行われたIPHCジェネラスカンファレンスに参加。
・2005年8月 「今日のみことばメール」(メールマガジン)を開始。
・2005年10月 洗礼式。
・2005年11月 GPIカンファレンス(静岡県)に参加。
・2005年11月 市民クリスマス宣伝のためNHK長崎に大村市内の神父・牧師たちで出演する。
・2005年11月 洗礼式。
・2005年12月 NIC
HOUSE(アウトリーチ)をはじめる。
・2005年12月 大村市民クリスマス(6教会合同主催)。
・2006年1月 エペソ人への手紙4章16節が示される。
・2006年2月
米国より「YWAM TEAM」来る。地域のアウトリーチ。
・2006年3月
グループホーム、児童養護施設ででクリスマスコンサート。
・2006年4月 洗礼式。
・2006年6月 市内キリシタン史跡めぐり。
・2006年9月 洗礼式。
・2006年12月
6教会合同で「大村市民クリスマス」を開催する。
・2007年3月
ビッチェム師ご夫妻、ボード師ご夫妻こられる。
・2007年4月 洗礼式。
・2007年7月 洗礼式。
・2007年8月 JTJ宣教神学校学九州西部地区学友会発足。
・2007年9月 ポールクラークご夫妻が米国より来られる。
・2007年10月 ラブソナタ長崎の会議(長崎バプテスト教会)出席。
・2007年10月
CGNTV「みことばに聞く」の撮影。
・2007年12月
6教会合同で「大村市民クリスマス」を開催する。
・2007年12月
児童養護施設やグループホームでクリスマスコンサートを開催。
・2008年1月
CGNTV「みことばに聞く」の撮影。
・2008年2月
CGNTV「ドキュメンタリー番組」の撮影。
・2008年2月 ラブソナタ長崎の会議(長崎バプテスト教会)出席。
・2008年4月 JTJ宣教神学校学九州西部地区学友会ミーティング。
・2008年4月
CGNTV「みことばに聞く」の撮影。
・2008年6月 洗礼式。
・2008年6月 クラーク宣教師夫妻が帰国。
・2008年6月 ウエイン・グラハム師が特別なメッセージを持って来られる。
・2008年8月 ラブソナタ長崎の広報活動に参加。
・2008年8月 宣教師としてウィルス夫妻が来られる。
・2008年8月 米国よりマット師、埼玉より峯先生ご夫妻、ボード先生ご夫妻、馬場ご夫妻が長崎に来られる。
・2008年8月 洗礼式。
・2008年9月 1週間の断食祈祷。
・2008年10月 カンボジアでの医療宣教に参加。IPHCカンボジア教会に訪問、PTP孤児院に訪問。
・2008年11月 ラブソナタ長崎が開催される。
・2008年11月
CGNTV「みことばに聞く」の撮影。
・2008年11月
佐世保ローア・バプテスト教会献堂式。
・2008年12月
6教会合同で「大村市民クリスマス」を開催する。
・2008年12月 洗礼式。
・2009年1月 ルカの福音書12章32節のみことばが与えられる。
・2009年6月 エペソ4章29節、コロサイ3章12節、エレミヤ29章11節のみことばが示される。
・2009年6月 洗礼式。
・2009年12月
6教会合同で「大村市民クリスマス」を開催する。
・2009年12月
教会の引越し(杭出津3丁目へ)。
・2010年1月
申命記28章3節のみことばが示される。
・2010年1月
CBS日韓宣教大会の会議に出席、事務局の仕事が任せられる。
・2010年3月
CBS日韓宣教大会が長崎県佐世保で開催される。
・2010年3月
大川従道先生が教会に来られる。
・2010年4月
カンボジアからサミー牧師が来られる。
・2010年5月
マタイ5章11節、12節のみことばが与えられる。
・2010年6月
ヨハネの黙示録4章10節、11節のみことばが与えられる。
・2010年7月
宣教師として働かれたウィルス夫妻が帰国される。
・2010年8月
米国よりドールトン師、台湾より陳加寿子師が来られる。
・2010年9月 陳加寿子氏のピアノコンサートを長崎ウエスレヤン大学で行う。
・2010年10月
早天祈祷会を開始。
・2010年11月
岸義紘先生が来られる。
・2010年12月
カトリック・プロテスタント合同礼拝(大村入国管理センター内)が初めて実現。
・2010年12月
6教会合同で「大村市民クリスマス」を開催する。
・2011年3月3日
幻を見る。海水が堤防を乗りこえ、家々が流される。
・2011年3月11日
東日本大震災。
・2011年3月
CBS日韓宣教会主催、日韓の姉妹締結4教会の合同礼拝懇親会が行われる。
・2011年5月
「とりなしの祈り」をはじめるよう示される。
・2011年6月
ボード先生ご夫妻来られる。
・2011年8月
韓国CBSテレビのパクヨンス常務取締役、CBS日韓宣教会のチョンソンジン理事長らが来られる。
・2011年11月
コパンのコンサート。堀井栄治、祥子ご夫妻が来られる。
・2011年12月 6教会合同で「大村市民クリスマス」を開催する。
・2011年12月
カトリック・プロテスタント合同礼拝(大村入国管理センター内)。
・2012年1月
呉リバイバルセンター・呉南キリスト教会・広島バプテスト教会訪問。
・2012年3月
東日本大震災追悼記念礼拝。
・2012年4月
ゴスペルスタート。
・2012年5月
ゴスペルシンガー KAJI TARO氏が来られる。
・2012年5月 韓国ウルサン恩恵教会の上條宣教師、李主任牧師が来られる。
・2012年7月 韓国CBSテレビ局ソウル本社、同ウルサン支局訪問。
・2012年8月 韓国オンヌリ教会、忠誠教会、ハヌリ教会、恩恵教会訪問。
・2012年9月 中野雄一郎先生、めいこ先生が来られる。
・2012年12月 CGNTV「みことばに聞く」の撮影。
・2012年12月 韓国「善 き羊飼いの教会」訪問、CBS宣教会訪問。
・2012年12月 「エンジェリック・ボイシス」初ゴスペルミニコンサート。
・2012年12月 洗礼式。
・2013年1月 韓国ハヌリ教会訪問。
・2013年3月 CGNTV「みことばに聞く」の撮影。
・2013年4月 韓国より上條宣教師夫妻を迎える。(短期宣教にて)
・2013年4月 韓国ハヌリ教会と姉妹締結を行う。IPHCボード先生ご夫妻、馬場宣教師来訪。
・2013年7月 CGNTV「みことばに聞く」の撮影。
・2013年11月 CGNTV「みことばに聞く」の撮影。
・2013年12月 6教会合同で「クリスマス歌おう会」を実施。
・2013年12月 カトリック・プロテスタント合同クリスマス礼拝(大村入国管理センター内)。
・2014年2月 パーク師、フランシス師が来られる。
・2014年6月
教会開拓10年。
・2014年6月 高橋 清先生来られる。
・2014年7月
ラリー師、ジューン師ら来られる。
・2014年5月 西南学院中学校でメッセージ 説教題「どうして今 難民なのか?」
・2014年5月 西南学院中学校でメッセージ 説教題「キリストは難民だった!」
・2014年12月 IPHCボード先生ご夫妻、馬場宣教師家族来られる。
・2014年12月 洗礼式
・2015年2月 小片聡牧師(日本基督教団大村教会)就任式に出席
・2015年4月 召天式
・2015年5月 香港で行われたIPHCジェネラルカンファレンスに出席。
・2015年5月 香港アンテオケキリスト教会に訪問。
・2015年6月 韓国CBSテレビジョンゼウォン局長、理事らが来訪。
・2015年7月 韓国CBSテレビ少年少女合唱団来訪。 ・2015年10月 中島哲夫先生(ミッションバラバ)、韓国CBSテレビジョンゼウォン局長らが来訪。
・2015年11月 6教会合同でクリスマス歌会を実施。
・2015年12月 洗礼式
・2015年12月 IPHCボード先生ご夫妻、馬場宣教師家族来られる。
・2016年3月 洗礼式 ・2016年5月 韓国CBSテレビ長崎巡礼ツアーで大村市に韓国のクリスチャン1600人が訪問。
・2016年5月 ミッションバラバの中島哲夫先生、金沢泰裕先生が来訪。
・2016年6月 教会創立12周年記念礼拝。
・2016年7月 熊本県益城町にてとりなしの祈り。
・2016年12月 IPHCボード先生ご夫妻、馬場宣教師ご夫妻来られる。
・2017年2月 初めて信徒礼拝を実施。
・2017年4月 第37回長崎大村朝祷会に参加、奨励を行う。
・2017年6月 教会創立13周年記念礼拝。 ・2017年7月 福岡県朝倉市にてとりなしの祈り
・2017年11月 CRJ 高橋清先生来訪。
・2017年11月 大村市の殉教地巡礼に韓国のクリスチャン400人が参加。
・2018年1月 IPHCボード先生ご夫妻、馬場宣教師来訪。
・2018年2月 召天式。
・2018年6月 教会創立14周年記念礼拝。 ・2018年7月 IPHCボード先生ご夫妻、馬場宣教師来訪。
・2018年9月 NHK「こころの時代」出演。
・2018年11月 召天式。
・2018年11月 岸義紘先生が来られる。
・2018年11月 大村市内殉教地巡礼に韓国のクリスチャン300人が来訪。
・2018年12月 IPHCボード先生ご夫妻、馬場宣教師が来られる。
・2018年12月 詩篇116篇1節、2節のみ言葉が与えられる。
・2019年1月 憎しみ増大の年。民族同士の対立、特に日韓関係が悪化。
・2019年2月 キング牧師が初めて祈り会に参加。
・2019年3月 聖公会オルバン教会にてメッセージ。
・2019年6月 西九州バプテスト連盟牧師会で講演。
・2019年6月 教会創立15周年記念礼拝。
|