文豪 Mini
Sun/24/August/2014/ カテゴリ:Mac 改造
殆ど完成しました。

VGA ケーブル接触不良のため黄色っぽいです・・・

元々、上部にはワープロ用のプリンターがレイアウトされていました。

モニタ基盤は本体正面側にホットボンドで固定。
総組みでケーブルの干渉個所があり、金属フレームを再加工する必要があります。


赤線枠内をくりぬく必要があります。グラインダーを使います。
赤線枠内にモニタ用電源ケーブルコネクタが来るのですが、干渉してしてケーブルがつぶれかけていました。
また、VGA ケーブルは接触が悪いようで、Mac Mini 側のコネクタを一度ばらし、再配線しています。
角度も付けたかったので、ちょうど良かったです。

VGA ケーブル接触不良のため黄色っぽいです・・・

元々、上部にはワープロ用のプリンターがレイアウトされていました。

モニタ基盤は本体正面側にホットボンドで固定。
総組みでケーブルの干渉個所があり、金属フレームを再加工する必要があります。


赤線枠内をくりぬく必要があります。グラインダーを使います。
赤線枠内にモニタ用電源ケーブルコネクタが来るのですが、干渉してしてケーブルがつぶれかけていました。
また、VGA ケーブルは接触が悪いようで、Mac Mini 側のコネクタを一度ばらし、再配線しています。
角度も付けたかったので、ちょうど良かったです。