元気の素

ドッジボールの話からそれますが、皆さんにとって元気の素って何ですか?
それぞれ思いがあるでしょうが、自分は先日、一番大事にしていた元気の素を失ってしまいました。
自分の愚かで軽はずみな行動の為に。
今はどうしたら良いのか分からず、何をするにしても失ったものの大きさに心が締め付けられています。
ドッジボール生活において子どもの笑顔が何よりの元気の素ですが、日常生活では別のものが大きな支えになっていたりします。元気の素を失うとやはり自分の中で活気が出てきません。
日常生活が安定していないと、子どもたちに伝わってしまうものです。
いまは空元気で行くしか無いです。子どもたちとの夢、「春の全国大会優勝」を目指して。