卒団式
(null)/(null)/(null) (null)
昨日は 2009 年度旭が丘DBCの卒団式だった。
2009年度フェニックスを支えてくれた卒団生は本当に見事なアタッカーだったと思います。
卒団式前の練習で卒団生が中当てに協力してくれたのですが、一年間鍛えてきたディフェンスが
卒団生の速い攻撃について行く事が出来ない。
ディフェンスのヘボ振りを差し引いても、見事な攻撃。
敵にしたらたまらないなって熟思い知らされました。
2009年度フェニックスの主な結果は
真津山カップ:準優勝
夏の全国大会県予選:優勝
夏の全国大会ベスト8
イーストカップ:ベスト8
フレンドリーカップ(飯盛主催):優勝
USA CUP :準優勝
KTN 杯:ベスト8
喜々津カップ:優勝
くすのきカップ(西大村主催):優勝
北九州カップ:準優勝
春の全国大会県予選:優勝
チューリップカップ:優勝
県内お別れドッジ:優勝
福岡少年少女:3 位
と優秀な結果を残しています。偏に卒団したアタッカー4人のおかげです。
2009年度フェニックスの自慢は、県内チームに一敗もしていない事と
スクラム熊本さん、西牟田産、香住丘さんに勝利して優勝できた事です。
全国大会とイーストカップでリトルさんに勝利した事も選手たちの大きな自信となりました。
イーストカップではあのリトルさんを見事な攻撃で敗った事もあり、次の対戦相手であった
須恵バクハツさんが、旭にボールを持たせたら敵わないと思って頂いたのでしょう。
試合展開としては正に「旭にボールを触らせない」形となりました。
試合には負けましたが、打ち合いをされても勝てるかどうか分からない須恵さんに
充分すぎるくらい警戒をしてもらったことも選手の自信につながったと思います。
本当に輝かしい成績を残してくれた卒団生の 4 人、君たちと一緒にドッジボールをできて楽しかったです。
中学校でも活躍している姿が容易に想像出来ます。
本当にありがとう、そして卒団おめでとう。
中学校でもドッジボールで培った「忍耐&ド根性」と持ち前の「負けん気の強さ&笑顔」で頑張って下さい。
2009年度フェニックスを支えてくれた卒団生は本当に見事なアタッカーだったと思います。
卒団式前の練習で卒団生が中当てに協力してくれたのですが、一年間鍛えてきたディフェンスが
卒団生の速い攻撃について行く事が出来ない。
ディフェンスのヘボ振りを差し引いても、見事な攻撃。
敵にしたらたまらないなって熟思い知らされました。
2009年度フェニックスの主な結果は
真津山カップ:準優勝
夏の全国大会県予選:優勝
夏の全国大会ベスト8
イーストカップ:ベスト8
フレンドリーカップ(飯盛主催):優勝
USA CUP :準優勝
KTN 杯:ベスト8
喜々津カップ:優勝
くすのきカップ(西大村主催):優勝
北九州カップ:準優勝
春の全国大会県予選:優勝
チューリップカップ:優勝
県内お別れドッジ:優勝
福岡少年少女:3 位
と優秀な結果を残しています。偏に卒団したアタッカー4人のおかげです。
2009年度フェニックスの自慢は、県内チームに一敗もしていない事と
スクラム熊本さん、西牟田産、香住丘さんに勝利して優勝できた事です。
全国大会とイーストカップでリトルさんに勝利した事も選手たちの大きな自信となりました。
イーストカップではあのリトルさんを見事な攻撃で敗った事もあり、次の対戦相手であった
須恵バクハツさんが、旭にボールを持たせたら敵わないと思って頂いたのでしょう。
試合展開としては正に「旭にボールを触らせない」形となりました。
試合には負けましたが、打ち合いをされても勝てるかどうか分からない須恵さんに
充分すぎるくらい警戒をしてもらったことも選手の自信につながったと思います。
本当に輝かしい成績を残してくれた卒団生の 4 人、君たちと一緒にドッジボールをできて楽しかったです。
中学校でも活躍している姿が容易に想像出来ます。
本当にありがとう、そして卒団おめでとう。
中学校でもドッジボールで培った「忍耐&ド根性」と持ち前の「負けん気の強さ&笑顔」で頑張って下さい。